第四級アマチュア無線講習会について

目安時間:約 4分

こんにちは 鈴木です

 

第4級アマチュア無線講習会の内容について

少しだけお話したいと思います。

 

第四級アマチュア無線の講習会は

電波法規の講義が6時間

無線工学の講義が4時間

補講の時間が30分

*補講対象者が居る場合は補講時間が1時間になります

 

スポンサーリンク




講義と補講が終わったら終了試験が実施されます

どのような時間割で実施されるかは

実施される会場により変わります

 

講習会に参加された初日に 講習会で使用する

教科書と問題集が配布されます

 

実際の試験は

無線法規の問題が10問

無線工学の問題が10問

合計20問出題されます

 

詳しいコトは分かりませんが

法規も工学のそれぞれ6問正解すれば

合格と言われていますが詳細は不明です

 

しっかり講義を聞いていれば

合格点は取れると思います

 

よく、講習会に参加される前に

ご自分で国家試験用の教科書や問題集を

購入して勉強される方が多いのですが

 

講習会の修了試験で出題される問題は

講習会で説明されたところから出題されますので

国家試験用の問題集は必要ないかもしれません

 

もちろん、余裕のあるかたは勉強していただけば

知識は増えますので良い事だと思います

 

私は無線の知識はないし

まったく分からないと不安になる気持ちは

良くわkりますが、安心して講習会に参加して

いただければ良いと思います

 

講習会で配布される教科書が事前に見たいと

思うのであれば こちらが良いかと思います

 

 

 

私が紹介したからと言って

購入する必要はありません

 

ただ、このサイトでは この教科書にそって

解説動画を作っていく予定です

 

ぜひ アナタも講習会で第四級アマチュア無線の資格を

取得していただきたいと思います

 

 

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 

ページの先頭へ