あやしくない教材です

目安時間:約 2分

ご無沙汰しております

 

アマチュア無線もドローンも動画も少々ご無沙汰しております

突然なのですが・・・怪しくない教材を紹介します

 

ひと昔前は、今でもそーかも知れませんが

怪しい情報商材というのが流行っていましたね

 

実は、私も何個か買った経験があるのですが

お言葉巧みに販売してるモノが多かったように思います

 

時々 私のところにワードプレスの作り方とか

自分の独自メールアドレスを作りたいとか

サーバーをレンタルして使いたいとか

 

いろいろ相談があります(無線仲間からも)

 

本屋さんで本を買うにしても、本を複数購入しないと

やりたいコトができないというか 理解できないことが多いです

 

そんなとき、私がおすすめしているのが

株式会社ミスリルさんの教材です

 

なんと言っても マニュアルがスゴイのですよ

 

私も10年くらい前に購入したのですが

なんと今でも無償バージョンアップが受けられる

>> 続きを読む

ドローンの体験飛行に行ってきました

目安時間:約 1分

ドローン体験飛行

 

ドローンスクールの体験飛行にいってきました

 

30分500円でPhantom4と言う大型ドローンの

体験飛行ができる

 

>> 続きを読む

ドローンで遊ぶアマチュア無線

目安時間:約 2分

ドローンで遊ぶアマチュア無線と言うことで
最近ふぃえてるのが、ドローンをやりたいから
アマチュア無線の資格を取得するって人です

JARDの第四級アマチュア無線講習会でも
ドローン(FPV)をしたいから

>> 続きを読む

無人航空従事者試験を受けてきました

目安時間:約 3分

前から気になっていた「無人航空従事者試験」に挑戦してきました

別名「ドローン検定」とも言われていた試験なんですが

最近では、無人航空従事者と言うようです

 

なんかカッコいいですよね

 

>> 続きを読む

4アマ講習会に行ってきました

目安時間:約 2分

第四級アマチュア無線養成課程講習会に行ってきました

6月24日と7月1日に開催された
JARD主催の4アマ講習会に行ってきました

今回もドローンの関係で、4アマを受験された受講者が

>> 続きを読む

ドローンとアマチュア無線

目安時間:約 4分

第四級アマチュア無線の講習会をやってると

ドーロンをやりたくて、アマチュア無線の資格を

取得しにきました。

 

と言う受講生の数が増えてきています

 

ところが・・・

第4級アマチュア無線の資格を取得したとしても

>> 続きを読む

ページの先頭へ